ボウリングボールメンテナンスブログ
ボウリングボールメンテナンスなら☆最新情報☆活性クリーナ☆マイボールのオイル抜き☆可塑剤ちゃうねん☆お得な情報が満載です!☆自作☆オリジナル☆
CATEGORY[その他]
コメント[ 0 ] 2023年04月26日01:33
Yahooショッピングの送料の変更も終わり
商品が検索されやすくなるよう
色んな ワードで 検索して
今のトレンドに合うように
SEO対策を行いました

クローラーが巡回するまで反映されませんが
じわじわと効果が出ると良いな~~


そんな時 下記のページを見つけました
https://news.livedoor.com/article/detail/24073221/

ハンバーガーチェーン「フレッシュネスバーガー」さんの
期間限定のハンバーガーの記事です


美味しそうだな~~~って見ていたら
下にイラストがあり
野菜の部分は。。〇〇が入ってますと書いてある



そういえば ある方に
説明足りない事 指摘したら
模倣品のおそれがあるので・・・と言ってた

あれ? あれ?
じゃ~~
このハンバーガー
み~~んな~~
真似してお家で作っちゃうよね??
あらら・・・・
(ノ∀`*)ペチン

んな。。
訳ないやん

あのね・・
野菜の中に 梅 山芋 ネギ…って
書いてあってもですね

何がどのくらいで

何がどこの産地で

何がどんな切り方で

何が〇〇でという感じで

作ろうとしても詳細がわかんないよね?

パンズやパティは、練って焼いてあるし
ソースに至っては
液体なんで、もっと複雑です

それでも 写真があるから
適当に混ぜて似せて作ったら
見た目は、近づくのかも知れないね?

ソースなめて、これ何グラムとかわかるかな???
すごい労力とコストがかかる
そして 本物じゃない

僕なら 650円で本物買うね



クリーナーも同じだよ
アルコール
アルカリ電解水
界面活性剤などなど
使ってますって言っても

適当に混ぜても
何かしらの 泡立つ洗浄剤は出来るよ?

それ ボールに良いの?
パフォーマンス改善されるの?
安全なの?

みんな 色んなリスクあるのに
作らないよ~
下手したら ボール おじゃんやで?





ちゃんと
お客さんに為に、情報開示してほしいな~
相変わらず 商品説明 あんなだし

ぼくが ここで書いても
伝わらないのかもね・・・




お客さんに、このクリーナーは
〇〇系の泡クリーナーです
安全な〇〇を使用してますって表示する義務あるよ?



普通 溶剤は入れますよね

アルカリ電解水は、人体に害のあるものでも
ないから 入ってても 別に問題ないけど・・・

問題は、アルコールなんだよ
エタノール メタノール IPAなどなど

値段的に エタノールは使わないと思う
じゃ。。 メタノール か IPAだよね?

メタノール 人体には とっても 危険だよ?
誤飲したり 経皮吸収が多いと  お目め 見えなくなるよ?
しかも スプレーでミストにして飛ばすんだよ?

IPAも 害はあるけども 問題ないレベル
(工業用と、医療用の注射の前にフキフキする物と化学式は同じです )


売ることは 良いけど
せめて 〇〇系で 安全なもの使ってますとか
ちゃんと 言わないと 後から トラブル起きるよ?

安いからといって 
人体や、大切なボールに害があったら
どうも こうも 無いよ?

アルコールも 度数 高いと
カバーストックに良くないで~



模造品のおそれがあるって言うけどさ
メーカーのクリーナーだって
〇〇系  〇〇の界面活性剤 使ってます
って 書いてるよ?

某メーカーなんて ある程度の配合量まで 書いてるよ?

これみて みんな 真似して 作るんですか??


それなりに、汚れが落ちるクリーナーは、作れると思う
でも 重要なのは ボールパフォーマンスを向上させることなんだよ
リアクティブ 吸着系 ってのは オイルも吸うけど
クリーナーも吸うんだよ 溶剤は吸っても気化するけど
洗浄成分は気化しないんだよ
ボールの中で閉じ込められると
ボールパフォーマンスが著しく悪くなる
だから 泡クリーナーってのは 
ちゃんとした設計をしないと
ボールに良くない





汚れが落ちる オイルが落ちるってだけではダメ
それプラス ボールパフォーマンスが向上しないとダメ
使ったからって言って すぐには、ダメにならないけど
使い続けると、蓄積されてくからね




クリーナーの 良し悪しは
溶剤が どうこうもあるけど
1番大切なことは 界面活性剤のチョイスで
全てのマッチングで決まるんです

だから メーカーは どこの なんていう
界面活性剤で 何を%入れてますとか企業秘密なんだよ?





おねがいだから
お客さんの大切なボールに使ってもらえるように
お客さんに、ちゃんと
こういう クリーナーです
安全なもの使ってますって 
教えてあげて下さいね






あと 2か月ちょいで
クリーナー販売開始から
21年経つ
そろそろセールの内容考えないとだ・・・


ぼく 中学生くらいのころから
研究始めて、クリーナー作ってる
その集大成が 活性クリーナー
そこいらのクリーナーには、負ける気がしない














〆 
ボウリングボールクリーナー自作したい人 自家製 純水
ボールクリーナーの成分 作り方 オイル抜き 可塑剤注入
CATEGORY[その他]
コメント[ 1 ] 2023年04月20日02:19
弊社運営を装った偽サイト、
弊社商品を無断掲載している詐欺サイトにご注意ください。

≪以下追記しました≫2023.4.22






とにかく、金額が安いのが特徴
数00円~半額以上と大幅に安い!
詐欺だから、購入しないでください!!

≪追記ここまで≫

平素はボウリングボールメンテナンスをご利用頂き誠にありがとうございます。
弊社、取扱い商品の画像を無用で転載した
詐欺サイトの存在が確認されております。
これらのサイトは弊社と一切の関係がございません。

偽サイトをご利用になった場合、入力した個人情報が悪用されたり、
代金をお支払いされましても商品が送られてこない等の
詐欺被害につながる恐れがございます。
お客様におかれましては偽サイトへのアクセスや、
個人情報の入力、ご注文、ご決済をされないようご注意ください。
出店しているショッピングモール・フリマアプリは、下記の通りです。
これら以外で、「ボウリングボールメンテナンス」を語る
ショッピングサイトにはご注意下さい。


【ボウリングボールメンテナンス】Yahoo!ショッピング


【ボウリングボールメンテナンス】ヤフオク


【ボウリングボールメンテナンス】メルカリShops




被害にあってしまった場合

弊社では、被害に関する対応ができません。
また、被害を補填することもできません。
被害にあった際は、すぐにお近くの警察署または
警察庁のサイバー犯罪相談窓口や
消費者センターへご相談ください。
口座振込やクレジットカード払いをした場合には、
振込先の金融機関やクレジットカード会社にもご連絡をしてください。



警視庁 サイバー犯罪相談窓口
https://www.npa.go.jp/bureau/cyber/soudan.html

消費者庁 ホットライン
https://www.caa.go.jp/policies/policy/local_
cooperation/local_consumer_administration/hotline/



nana neko FACTORY 
CATEGORY[その他]
コメント[ 0 ] 2023年04月16日05:28
今日は、ロゴを修正しました
HPのURLも
ブログのURLも そのほかの画像とかは大丈夫なんですが

唯一
ロゴだけ なんか違和感があったんです


思い出せないけど
10年くらい前かな?
思い立ってロゴ作って
お~~良いね と思い
何も考えずにそのまま使ってたW

前から修正しないといけないな。。。と思いつつ


ボウリングボールメンテナンス
Bowling Bowl Maintenance
 ↓
Bowling Ball Maintenance


これって・・・
ボウル なのか ボール かの 違い?

ボーリング じゃなくて ボウリング

使うのは
ボウル じゃなくて ボール

たぶん… ボールだよ
たぶんね?


上が旧 
下が新



画像は順次変更しますが
印刷物(ラベルとか)は、まだ残ってるので
なくなり次第 新しいもので印刷します






キャンバというオンライン上で画像加工が出来る所で
Tさん用に、可愛いの作りました 
https://www.canva.com/






CATEGORY[その他]
コメント[ 0 ] 2023年04月09日01:33

【送料値上げのお知らせ】

いつもボウリングボールメンテナンスを

ご利用いただきまして、誠にありがとうございます。

この度弊社が提携しております運送会社より送料値上げの要請がありました。

つきましては、誠に勝手ながら、以下の通りに改定を行わせていただきます。



●改定後の送料

 宅急便、宅急便コンパクト  別表の通り

 ネコポス 210円(現行と変更なし)


●改定日

・2023年4月25日(火)午前0時以降の受注分から



今回の改定でお客様のご負担が大きくなってしまいます事を

心よりお詫び申し上げますとともに、ご理解をいただき

今後とも変わらぬご愛顧を賜りますよう、お願い申し上げます。

今後も品質の維持とサービスの向上など、

スタッフ一同、さらに努力をして参ります。

今後ともボウリングボールメンテナンスを何卒よろしくお願い申し上げます。





【別表】





CATEGORY[その他]
コメント[ 0 ] 2023年03月23日19:00
昨日、いつもお世話になってます
Tさまより ヤフオクで
『オイル抜きパウダー』出てます!とのお知らせがありました
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d1083198039

SKYプロダクツの公式HP見つからないし
詳細はよくわからない・・・
けど 見たことのあるテープとかオーバルとかあるし
記憶のどこかに・・ 何かある・・
うーん・・・


見た感じは、同じように見えますが
大きさと重量か比重を考察すると
うちのパウダーより比重が軽そうな気がします
大さじ 1杯 で 2グラム と表記ありますし
(うちのは、小さじ1杯で 5グラムです)

オイル抜きパウダーが、注目されてる事は
僕にとって 良いことだと思う

こういうの有るんだ~程度で気に留めておきます





少し前に、もなかさんが新しい動画をアップしてくれました
ありがとうございます。





他のオイル抜き添加パウダー紹介動画






FRONT| HOME |NEXT


c nana neko FACTORY