ボウリングボールメンテナンスブログ
☆活性クリーナ☆マイボールのオイル抜き☆可塑剤ちゃうねん☆お得な情報が満載です!☆自作☆オリジナル☆
CATEGORY[その他]
コメント[ 0 ] 2020年06月17日20:35
おかげさまで2020年7月7日をもちまして
ボウリングボールメンテナンスは
クリーナー販売18周年を迎えることになりました。

 

これもひとえに皆様のご贔屓ご支援の賜物と感謝しております。
これを機に、皆様により一層ご満足頂けますよう、初心忘れず、
真心をこめ、常に新しいチャレンジを加えながら業務に専念する所存でございます。
何卒今後とも、よろしくご愛顧の程お願い申し上げます。

 

つきましては、18周年を記念いたしまして、日頃のご愛顧を頂いております
皆様方への感謝の意を表したく
2020年7月7日~2020年8月8日までの間、

下記の通り18周年記念セットの販売を実施させていただきます。
少しでもたくさんの皆様のお力になれますと幸いです。



今回のポイントは
クリーナーの種類を問わずセットにしてる点です
活性クリーナー4リットルと
オイルカット君2リットル
激泡泡アルコール系2リットル
での注文が可能です


18周年記念セットの内容
〇お好きなクリーナー4リットル+ポンプセット
通常価格 3,872円 → 期間限定価格 3,400円

※お好きなクリーナー4リットル+ポンプセット

 2リットル×2本

 F2フォーマー白/クリア又は黒/ブラウン 1本 又は

 トリガースプレー容器2本




〇お好きなクリーナー6リットル+ポンプセット
通常価格 5,577円 → 期間限定価格 4,800円

※お好きなクリーナー6リットル+ポンプセット

 2リットル×3本

 F2フォーマー白/クリア又は黒/ブラウン 1本 又は

 トリガースプレー容器2本




〇お好きなクリーナー8リットル+ポンプセット
通常価格 7,744円 → 期間限定価格 6,500円

※お好きなクリーナー8リットル+ポンプセット

 2リットル×4本

 F2フォーマー白/クリア又は黒/ブラウン 2本 又は

 トリガースプレー容器4本




【補足】

クリーナーは下記の3種類の中からお選びください

●活性クリーナー       【kc9.0x】

●オイルカット君       【OC1.47x】

●激泡泡アルコール系クリーナー【AAA2.5x】

 

ポンプは下記よりお選びください

●F2フォーマー白/クリア   活性ラベル又は激泡泡ラベル

●F2フォーマー黒/ブラウン  活性ラベル又は激泡泡ラベル

●トリガースプレー容器    オイルカット君ラベル

 

【指定カラー】に出来ますので、ご注文手続きのページで入力してください

入力がない場合、おまかせとなります。

 


〇オイル抜き用添加パウダー
小ビン入り
お値段そのままの3,938円で
通常270g → 期間限定400g





〇オイル抜き用添加パウダー
大ビン入り
お値段そのままの6,765円で
通常540g → 期間限定800g







期間限定(2020年7月7日~2020年8月8日)で
ヤフオク・ヤフーショッピングのみでの販売となります
この金額に+送料となりますのでよろしくお願いいたします

Yahooショッピング

ヤフオク




もっと大量に欲しいなどございましたら
下記金額で出品をさせて頂きます。
(例)ポンプなしの価格
  4リットル 3,410円→ 12%オフ
  6リットル 5,115円→ 14%オフ
  8リットル 6,820円→ 16%オフ
10リットル 8,525円→ 18%オフ
12リットル 10,230円→ 20%オフ
14リットル 11,935円→ 22%オフ
16リットル 13,640円→ 24%オフ
18リットル 15,345円→ 26%オフ
20リットル 17,050円→ 28%オフ
22リットル 18,755円→ 30%オフ
ポンプ込みの場合は購入ポンプの合計金額に
購入リットル数の掛け率を掛けて計算させて頂きます。

(例)10リットル 8,525円
ポンプ(F2フォーマー白/クリア 活性ラベル)4個
@462- × 4 = 1,848円
8,525円+1,848円=10,373円
18%オフで 8,506円となります。


沢山欲しい方は下記からお問い合せください



PayPayの還元やクーポンなどの
ご利用でさらにお安くなると思います

大切なんで もう1度言います
期間限定ですのでよろしくお願いいたします


nana neko FACTORY

CATEGORY[その他]
コメント[ 0 ] 2020年06月10日21:26
今日は送料について書きたいと思います

最初に・・・
以下、送料の金額だけをクローズアップして書いてますので
クーポンなどの値引きは考慮して書いてません
総お支払い金額は、クーポン内容により
Yahooショッピング、メルカリなどが
最安になる場合もございます





2018年10月16日以降ヤフオクで
【送料込】〇〇商品名〇〇を買うのが1番送料が安いですよ~と
この1年半ほど言い続けて来ました

詳しくは下記参照
https://ballmaintenance.no-mania.com/Entry/122/

https://ballmaintenance.no-mania.com/Entry/159/



このヤフオクのシステムが
ヤフオク初心者さんには実にややこしい
単品なら問題ないのですが
複数(Aの商品と Bの商品)を買いたい場合
【送料込】【同梱&追加】という感じで
購入しないと 送料が安くなりません

複数の場合 1つだけ 【送料込】を入れることが重要です

【同梱&追加】【同梱&追加】という組合せだと
通常の送料でしか発送できません



なんで ここまで くどくどいうかと言うと
間違えて落札すると軌道修正することが大変で
ヤフーのシステムを使って
送料を安くすることはそのままでは難しいです


突っ走って入札して地雷踏むんじゃなくて
まず これとこれがほしい 
出来るだけ安くなるように見積もってほしいとか
もしくは A B の2点をセットで【送料込】で
出品依頼をして頂きたいのです


結論から言うと
もし 間違えて落札してしまっても
送料を安くする方法はあるんです

例えば 非売品のタオルなどを
送料込み750円~850円くらいで落札頂くことで
安く送れるんです

以下説明
(例)Aクリーナー2リットル 1,705円とします
【送料込】Aクリーナー1705円+送料分700円(60サイズ) 2,405円
【同梱&追加】Aクリーナー 1,705円+通常送料(60サイズ)
  ※通常送料60サイズ 750円~1,400円

単品の場合 2,405円が最安だという事がお分かりかと思います


複数個の場合 4リットル分とします
(安くなる例)
【送料込】Aクリーナー 1,705円+送料分700円(60サイズ)2,405円
【同梱&追加】Aクリーナー 1,705円+追加送料分100円(60サイズ→80サイズ)
1705円+1705円+700円+100円=4,210円
つまり商品代3,410円+送料800円

システムを使うことで800円で送れます


(間違えた場合)
【同梱&追加】Aクリーナー 1,705円
【同梱&追加】Aクリーナー 1,705円+通常送料(80サイズ)
  ※通常送料80サイズ 940円~1,600円
商品代3,410円+送料となり 4,350円~5,010円

間違えてしまうと送料が940円~1,600円となるんですね


大切なので何度も言います
間違えしまっても大丈夫です

必要なのは【送料込】の商品を買うことなんです
本音を言うと、もう1本追加してほしいのですが
色々な事情もあるので…

非売品のタオルを50円で買ってください
【送料込】非売品マイクロファイバータオルを
60サイズなら750円 80サイズで850円で大丈夫なんです

まとめると
【同梱&追加】Aクリーナー 1,705円
【同梱&追加】Aクリーナー 1,705円
【送料込】非売品マイクロファイバータオル 50円+80サイズ送料分800円
1705円+1705円+50円+800円=4,260円

上手に買ったら       4,210円
間違えて タオルをつけても 4,260円

こんな風に買えば 安くなるんです


同じ商品 同じ郵便局からの発送内容なんだし
安くなるように買えば良いと思うんです


送料なんて 気にしないってお客様も
大勢いるなかで
1円でも高くなると 他で買いますという
お客様もいるんです
金額を決めるのは、お客様だからね





次に、送料無料の商品って
実際には無料では無いですよね
amazon や ヨドバシドットコムとかは別格ですけど…
運ぶ人がタダで仕事してるわけじゃないもん

商品の中に送料が含まれてたり
メーカーからの直送だったり
それなりの訳があります


東京→大阪 送料が1,000円だとして
僕は安いと思います
もし 自分で取りに行くとしたら
1000円では無理じゃないですか?
行って帰ってきて新幹線で数時間
車で行くとしても 半日とガソリン代
そして機会損失と・・
普通に考えたら〇万は、かかるんじゃないかな?

運送会社も まとめて みんな寄って
一回の輸送でやるから あの金額なんだし

そんな当たり前のこと 忘れてませんか?

男性は特にそうだと思うんですけど
おい!ごはん おい!着替えといえば用意されると思ってる
しかし その裏には 家族が時間を使って
用意してくれてるということ忘れてませんか?

男性は、外で働き お金を持って帰る
女性は、旦那を支え、家のことをする
どちらか片方だけでは成り立たない関係なのに

当たり前のことにすら気が付いてない
もしかして 魔法が使えて
おい!ごはんで 出来上がると思ってるんでしょうか?

きっと東京→大阪も
どこでもドアみたいなものがあると思ってるんでしょうか?

どんなものにも 必ず経費だったり時間や労力がかかってます

原価厨という言葉があるように
気が付かない人が増えてる気がします

原価厨の説明は下記から
https://murayamashinya.com/genkachu/#i-5



同じ商品(〇〇製の電化製品、同じ型番)なら
出来るだけ安く手に入れたいのが
普通だと思うんですけど

うちの商品は、オリジナルなんです
僕にしか作れないクリーナーです

コーヒーみたく
そこのお店の味というのが存在し

どこどこのコーヒーは 300円なのに
おまえとこは 500円もするのか?
コーヒー豆なんて数十円だろ?と言われても 困るんですよね・・・

味の好みもあるし 雰囲気とかもあるし気に入らないなら
他の喫茶店に行くしかないんじゃないですか?

僕は、そうなんだよ この味
この味なんだよな~~~と言われるような物を作りたい



こんな時期だから
お金に対してナーバスなんだろうか…
気持ちはわかるけども
物事はウインウインじゃいないと
変な方向へ進んでしまう




nana neko FACTORY 















CATEGORY[その他]
コメント[ 0 ] 2020年06月01日00:03
お問い合せフォームが
2020年6月1日でサービス終了となるようで

2020年6月1日から
Googleフォームに変更させて頂きました

直接の注文&お問い合せ&サポートなどがございましたら
下記よりよろしくお願いいたします













nana neko FACTORY
CATEGORY[その他]
コメント[ 2 ] 2020年05月11日01:16
コロナの緊急事態宣言を受けて 
4月16日から
ボウリング場を休業してます
しかも奈良県は、5月31日まで延長します!って・・・


そして‥家でのんびりとは出来ず
助成金のお勉強と書類製作など
色々と奮闘しております

そんな脳みそグルグルの
息抜きに YouTube でも閲覧してましたら
『アキネイター』というのを見つけました
 ↓ ↓
https://jp.akinator.com/



簡単に説明すると
魔人のアキネーターは君の心を読んで、いくつか質問するだけで、
君が想像しているキャラクターを当てます。
実在あるいは架空の人物やキャラクターを思い浮かべたら、
それが誰かをアキネーターが魔法で当てます。
・・という物です

そんな 当たるはずないわ~と思いながら
やってみると 当たるわ 当たる
15回やって 13回 当てました
有名人ならほほ当たると思います


ボウリングのプロでも当たるって凄いよね




別件ですが
YouTubeの広告動画が最近不快な物が多いと
Twitterなどで見かけるんです

僕も、半年くらい前までうざいな。。と思い
スキップするが出るまで見て
すぐボタンを押して・・ってやってました

というか…
ハゲに効くとか モテモテになるとか
簡単にダイエットするとか…
ってか… あの声と早口が…
うざいを通りこして、詐欺臭さMAXで不快なんです・・・

そんなんこんなんで何とかならないのかな?って
思って調べてたら
『 uBlock Origin 』とう広告ブロッカーを見つけました
 エッジ と クローム の 拡張機能で
HP(ヒューレットパッカード)の業務用PCの
クロームベースのブラウザで初期設定で採用してる拡張機能です



YouTubeの動画見てるだけでも100個 200個と広告をブロックしてくれます
どの動画を見ても 広告が出なくて とても快適に動画が見れる
そして、それ以外のサイトでも広告出ないから 全てにおいて快適


これって動画投稿者さんに、広告収入が入らなくなるみたいです
でもね ほんと広告 不快なんだよ
動画に関係ない広告なんだもん

ボウリングの動画だったら
ボウリングの広告にしてよね?

あつまれどうぶつの森なら
せめてゲームの広告にしてほしい


本当に、投稿者さんを応援するなら
メンバーになったりスーパーチャット(投げ銭)したり
グッツ買ったりするからね~




動画内容がホント良いのに
広告が不快で…残念な気持ちになること多い
だからブロッカー使わせてください。





nana neko FACTORY





CATEGORY[その他]
コメント[ 1 ] 2020年03月17日20:30
前回のブログで出てきたワード

〇バランスホール禁止
各団体で異なるけども
JBCでは2020.1.1から2020.7.31までは
両方のとも使用できます

●新ルール 2020.1.1~
バランスホール禁止
各ウエイト3オンスまで可能
レフトライト
フロントバック
トップボトム

●旧ルール 2020.7.31まで
バランスホール有
レストライト・フロントバック1オンスまで
トップボトムは3オンスまで

〇サムレスボーラーのへの改定
十字マークを入れる
(大きさ10ミリから20ミリ)
入れない指穴は、バランスホールとみなすので
フィンガーホールしかあけれない

〇トライアングルグリップの禁止

〇投球中のクリーナーの禁止


そもそも、ハイレブボウラー、サムレスが
増えてきてレーンを大きく使うのでオイルが剥ぎ取られ
オイル量が足りなくなるのでどうにかしよう
今後は曲がりを減らしましょう
オイルの吸収速度を2.16秒より早いボールを規制しようということですね


スタティックバランス と
ダイナミックバランス は 
これは、ドリルをする位置で固定されるので
時間が経っても変化することは無いと思う



僕が、ちょっと疑問に思うことが1つだけある
それは、オイル吸着とオイル吸収速度
この2.16秒より早くなってはいけないとう所

これは、ドリルする前のボール(未使用)の設定が
2.16秒ですよね?
これが、使っていくと何らかの条件で
吸収速度が2.16秒より早くなるのではないかな?と思うんです
オイルが飽和状態になりつつあるならば
吸収速度は遅くなると推測できるのですが
速くなるということもあると思うんですよね・・・

活性化テクノロジーは、オイルの水路をクリーンして
オイル吸収を活性化させましょうというのが
最大の売りなんです



スタティックバランスは、バランサーで測るとすぐわかるし
バランスホールの有無も、見たらわかる
表面の番手も、だいたいわかると思います

しかしΔRGやRa値も簡単には測れない
これは、会場に測定する器具なり装置は通常なく
USBCの研究室に持ち帰り検査するということだと思うんです

ジャッカルのRGのルール外も 会場ではわからないはずだもんね
あまりにも曲がりすぎたから 再検査したんだろうね?

これが吸収速度も、通常は経年劣化などで
遅くなるのがセオリーやと思うんで
USBCがボールを承認するときに、ルール内なら以後再検査はしないと思うんです

活性化、オイル抜き、可塑剤再注入とかのルールが今は無いので
何らかの原因で、吸収速度が速まるという事が
存在して、入射角が有利になって10ピンタップが減るとしたら
これは、ずるなんでしょうかね?

ネガティブ3オンスからポジティブ3オンス 6オンス幅ないでの調整で
入射角が有利になって10ピンタップが減るとのは合法
普通は、ネガティブ方向にスタティックバランスをとることはほぼなく
プラス方向へ取るもんね?
ハイレブボウラーはネガティブ方向にすることで
丁度良い入射角になる可能性もあるかもしれないので
プラスなのか否かは今は未知数かとおもう





結局、今後ボールが曲がらない方向へ進むことは確実ですので
レーンに塗布するオイル量は減るのでエコと言えばエコだよね
というか、ボールはウレタンに戻したら良いんだと思う
リアクティブボールが世に出た1990年代からどんどんオイル量多くなって
2000年代のプロアクティブ、カーバイト、雲母、
ガラスビーズとかでキャッチを高めたカバー
2010年からはケミカル系や吸着系カバーなどなど

ウレタン時代と比べてオイルの粘性も高くて量も多くなってるわけで
そもそもの論点である、オイルの塗布量が増えてる状況は
ボールメーカーの策略なんだと思うよ?

90年代は、リアクティブボールが走って切れるよう
手前はオイル多め 奥はクリーニング

2000年代は、キャリーダウンするのでキャッチが良いボール登場
手前のオイル量が増える

増やすと余計にキャリーダウンするので さらなる曲がるボール登場
さらに増やすというイタチごっこだね

オイル量云々というならば、ウレタンボールに帰るというのが
得策じゃないのかな? オイル量も減るので
クリーニングの液の使用量も軽減できる
エコだし レーンにもいいし 
リアクティブボールみたく、簡単にストライクが出ないから
スポーツとしては、良いとおもう
オリンピックにならない理由がそこなんじゃないかな?


商売としては、楽しく気持ちよく遊んで頂くことが大前提なわけで
ストレス発散だったり、仲間との楽しい時間などの対価でお金を
頂いてるわけだから スポーツにこだわる必要はないのかも知れないな~


まあ~ スポーツなんだか 娯楽なんだかは別にして
今回のルール改正で、どうなるのかしばらく様子を見ようかな



コロナウイルスで、世界の経済が狂いだしてるから
ボウリング場の存続にも影響あると思うな
いろんな企業がこけてしまうと、ボウリングするお金も無くなるわけで
そうなると ボウリングしたくても出来ないという事になりかねない
体力のないセンターは、閉鎖だと思う
う~~ん・・・

コロナさん そろそろ 終わりにして・・・






nana neko FACTORY
FRONT| HOME |NEXT


c nana neko FACTORY