ボウリングボールメンテナンスブログ
☆活性クリーナ☆マイボールのオイル抜き☆可塑剤ちゃうねん☆お得な情報が満載です!☆自作☆オリジナル☆
CATEGORY[実験ラボ]
コメント[ 1 ] 2019年12月04日16:48
そろそろ
界面活性剤のストックが少なくなって来ましたので
次のバージョンのテストをやっております
KC4.9X の後継 KC8.0Xは下記のような界面活性剤を使っていまして
大手メーカーさんに作ってもらったものです




14Qは、KC4.9Xで使用してたもの
16Qは14Qに、 ニョロさんと ひし型を加えたものです
それだけ 14Qは とてもとても素晴らしい材料だったんですね

しかし・・・1つだけ、誤算があったんです

無色透明の14Qさんと16Qさんを見分ける為に
香りをプラスしてもらったこと

僕は、あまり気にしてないんですけど
ボールにニオイが残るとか邪魔するとか
イロイロあるんですね~

--------------------------------------------------------------
※追記※
ボールクリーニング後 手を洗っても
手に残るニオイが界面活性剤のニオイです
溶剤のニオイは水で洗うと落ちます
-------------------------------------------------------------



そもそも、僕がクリーナーを作る際に
間違えないように・・・と言うだけの理由だから
次回作ってもらう時は、香りは入れないでおこうと
決めてました





詳しくは書きませんが
マッチ棒みたいなのが1つ1つ役割をもってまして
泡を作る係、汚れを包む係、浸透させる係、
お仕事が終わったら泡を消す係、金属を封鎖する係などなど
カタログを見てどれを採用するかなどを決めます
(興味のある方は、こちらのカタログをご覧ください)


今回サンプルをいくつか作って残ったのが下の2つ
19jkm と 17m07 です
比較用に KC8.0X も登場





左が19jkm  右が17m07です
作って29時間ほど経っても
濁りやほかの成分などの沈殿もなく
とてもクリアです












続きまして 泡立ち 消え方 泡の大きさ実験

左   19jkm  
中央 KC8.0X 
右  17m07








19jkm






KC8.0X






17m07





19jkm





KC8.0X





17m07







結論から言うと
KC8.0Xにずいぶん近くは成ってきた

F2フォーマーに入れなくて良いの?と思いますよね?
長くテストをしてると、保存容器の中での泡立ちと消え方で
大体の想像は出来るんです


次回洗浄テストを行います



nana neko FACTORY
CATEGORY[実験ラボ]
コメント[ 1 ] 2019年12月01日09:14
もなかさまが
レビュー動画を作ってくれました
ありがとうございます。




クリーナーのニオイが
ストームさんのフレグランスと混じり合ってるんですね



nana neko FACTORY
CATEGORY[ヤフオク]
コメント[ 0 ] 2019年11月28日16:34
※追記※
2019.11.29.0時30分頃
無事に復活♪
-----------------------------------------------


さっきお客さんと電話中に
スマホのプッシュ通知がずっと
止まらなくて

あれ?? こわれた??って
おもって電話終わって画面見たら

オークション取り消しされましたの嵐

え??
えええ???
で。。メール見たら
ガイドライン違反とのこと・・






どうして出品制限されたかというと。。。
数量1で同じような名前で いくつも出してる
ちやうねんが そうですね・・・

数量1で出すことでPayPayフリマにも
同時掲載できるからなんです

売れたあと すぐに 再出品をしてるのは問題ないけど
日に同じ内容で名前だけ少し変えて
2個.3個と出すとダメみたいですね
ヤフオクさん ごめんなさい

明日29日中に解除してもらえるそうなんで
しばらく ヤフオクに出てません><





nana neko FACTORY
CATEGORY[その他]
コメント[ 0 ] 2019年11月27日18:27
「2019年12月1日(日)より」
Yahooショッピング店でのお買い物の際に
キャッシュレスの支払いで
5%還元対象となります。
詳しくは下記をご覧ください。
https://topics.shopping.yahoo.co.jp/promotion/cashless/?sc_i=shp_cmn_store_cashless



PayPayのキャンペーン・ヤフーのキャンペーン
プレミアム会員などのポイント付与を組み合わせると
最大17%以上お得に購入できます♪




出てない商品があればオファーしてください
順次追加していきます

nana neko FACTORY



CATEGORY[実験ラボ]
コメント[ 2 ] 2019年11月22日20:16
データーが集まってきましたので
少しだけ報告

※β3のレビューで多かったのが
研磨・オイル抜き後、ちやうねんを塗布
●オイルの切れたエリアからの戻りのメリハリが強くなった
●引き立てのレンコンだと切れがとても良くなった
●オイルエリアでの転がり(キャッチ)が良く軸移動が速くなった
●ピンに当たる瞬間の食い込みが良くなった

劇的に良くなったというのでは無いけども
実感できるレベルで良くはなってると思います




想定外だったのが、ちゃうねんだけ塗布だけの場合
(研磨・オイル抜きは無し)
●ドライゾーンでの切れが良くなった
●オイルのキャッチが良くなった

塗るだけでも、少しは変化があるようです
しかし、ちゃんと下処理を行うことで
より良い効果があると思います





購入者さんに試して欲しいこと
表面が劣化してる・オイルが飽和状態のボールに施工してみて
どう変わるか? 

あり得ない使い方大歓迎です
思わぬ事から発見があることが面白い


どんなことででもかまいません
良くなった 良くならなかった
あれれ・・・ え~~~
まじか~~~  なにこれ??
などなど レビュー書いていってください
匿名ですので なんでも書いてくださいね

レビューはここからお願いします。

沢山のレビューありがとうございました
2020年12月31日を持ちまして一旦終了させて頂きました





2019.11.25追記
メルカリ・ヤフオクで
2日間で 50個くらい売れました
とりあえず2リットル作って100個分容器に充填しました
続きはまた明日。。
起きたらシートを切り出そう
ミ:D)┼< ハ゛タッ・・・


nana neko FACTORY
FRONT| HOME |NEXT


c nana neko FACTORY