|
|
 |
2/16 0:00
128時間経過
前回と変化なし
前回と変化なし
前回と変化なし
前回と変化なし
前回と変化なし
前回と変化なし
前回と変化なし
前回と変化なし
前回と変化なし
前回と変化なし
前回と変化なし
前回と変化なし
どこれもこれも
安定してますので
次回は層を計測してみたいと思いますので
撮影台を製作します
こんな感じです
〆
〆
|
 |
|
|
 |
2/15 0:00
104時間経過
4番原 前回と変化なし
4番 5番原 オイル部分の透明度高し
前回と変化なし
前回と変化なし
前回と変化なし
前回と変化なし
前回と変化なし
前回と変化なし
前回と変化なし
前回と変化なし
前回と変化なし
前回と変化なし
前回と変化なし
どこれもこれも
安定してますね
〆
〆
|
 |
|
|
 |
2/14 0:00
80時間経過
前回と変化なし
6番原 少しだけ下部分が透けてきました
あとは、前回と変化なし
前回と変化なし
前回と変化なし
13番さらに透明度が高くなってきました
あとは、前回と変化なし
前回と変化なし
16番 アップです
オイルの層とクリーナーの層が綺麗
前回と変化なし
前回と変化なし
前回と変化なし
前回と変化なし
前回と変化なし
前回と変化なし
〆
|
 |
|
|
 |
2/13 0:00
66時間経過
4番原 前回と変化なし
4番 前回と変化なし
5番原 前回と変化なし
5番 前回と変化なし
6番原 前回と変化なし
6番 前回と変化なし
少しだけ暗くしてました
オイル部分が見やすいです
7番 前回と変化なし
8番 前回と変化なし
9番 前回と変化なし
10番 前回と変化なし
11番 前回と変化なし
12番 前回よりまた透明になってきました
13番 前回と変化なし
14番 前回と変化なし
15番 前回と変化なし
16番 前回と変化なし
17番 前回と変化なし
18番 前回と変化なし
19番 前回と変化なし
20番 前回と変化なし
21番 前回と変化なし
22番 前回と変化なし
23番 前回と変化なし

24番 前回と変化なし
25番 前回と変化なし
26番 前回と変化なし
27番 前回と変化なし
28番 前回と変化なし
1番 前回と変化なし

66時間経って
どれもこれも安定してますね
上の層が、泡のままの個体
上の層が、透明の個体
上の層が、半透明の個体
上も下も、透明の個体
26番 クリーンダルだけ乳化状態のまま安定してる
個性が出てきましたね♪
あと48時間くらい経ったら
ふたを開けて 中身を出してみたいとおもいます
アルカリ電解水
下のほうがだんだん透明になってきてます
実験中の激泡泡活性クリーナーですが
3層になってますね
透明オイル > にごったオイル > 液体
もう少し観察してみます
〆〆
|
 |
|
|
 |
並行してこっそり
活性クリーナー系の実験をしてます
名前の通り
激泡泡タイプの活性クリーナーを目指してます
まずは計量します
クリーナー50ミリリットル
オイルを容器に10ミリリットル入れます
そこにクリーナー入れます
軽くフリフリ
泡立ち オイルとの反応 乳化具合
イロイロデーター採取中です
泡は、ほしい
洗浄力も、ほしい
泡切れも良い
活性力もほしい
手にもお財布にも優しい
ピンアクションもほしい
が…
何かを犠牲にしないと
他が手に入らない
泡って難しい
奥が深い
だから楽しい
日々勉強
日々実験です
こうやって蓄積したデーターは
そのうち、結果になる
よし今日もがんばるぞw
〆
|
 |