ボウリングボールメンテナンスブログ
ボウリングボールメンテナンスなら☆最新情報☆活性クリーナ☆マイボールのオイル抜き☆可塑剤ちゃうねん☆お得な情報が満載です!☆自作☆オリジナル☆
CATEGORY[その他]
コメント[ 1 ] 2025年06月24日16:42
先日Sプロの動画で
可塑剤は表面に薄く塗布するような加工をしてるので
箱出しのまま使うのがベスト

ボールメンテナンスは投球前後のクリーニングと
50G程度でオイル抜きし
研磨は2000番アブラロンで手でささっと撫でる程度良いと言ってました

つまり
表面に薄く塗布さてる加工を剥がしてしまうと
性能が落ちてしまうと言っておりました
(ちなみにSプロ的にはって話しです)

僕はメーカーの資料やセミナーでも
そんな話しを聞いたこともないので

そもそもリアクティブウレタンのケミカル系カバーは 製造時に可塑剤を添加し硬化後可塑剤が昇華して出来た微細な多孔質な表面にして
投球毎にオイルを内部に浸透蓄積させ、オイル吸着(吸収)によりオイル上でも
摩擦を生み出しキャッチや切れを増幅させるというものです オイルを吸着(吸収)し続けるとカバーストックの孔がオイルで飽和し
本来の摩擦力やピンアクションが低下するのでオイル抜きをしましょうね~と推奨されてます。 研磨についてですがカバーストックの表層部の凹凸がレーンとの接触で
劣化したりオイルと汚れで微細孔が詰まり固着するので 定期的に研磨しフレッシュな層を表面に出さないとダメだと考えております。 フレッシュな層には昇華していない可塑剤がありますので オイル抜きと同時に少しだけ可塑剤を昇華させます、
すると昇華した部分に新しい微細孔が生まれオイルの吸着(吸収)性能が回復します ロゴやシリアルナンバーが消えるまでは研磨できますのでドンドン研磨した方が得策かと 定期的な手での研磨だと数ミクロンしか削れないので300回くらいは研磨できると思います。 (キズ取り研磨だと数回までかと思いますが・・・)


と コメントしました
返信はもちろんなし
 ※タレコミで教えていただいたのですが
  僕のコメントだけ見えないらしく
  非表示にされてるような気がします

Sプロ発信するのは良いのだけども
ソースを出してほしい
個人的っていうのではなくて
S社のセミナーで言ってたとか
H社の資料があるとか

ということで
その動画の日から情報収集をしてたら
Sプロの言ってる情報はみつからなかったんですが
すごく有益な内容の栗本プロのプログと動画を見つけました


栗本プロのアメブロと動画です

その1
https://ameblo.jp/probowlingkurip/entry-12910744148.html

その2
https://ameblo.jp/probowlingkurip/entry-12910967802.html

動画







また時間をつくってSプロの件を調査します○┓

CATEGORY[その他]
コメント[ 0 ] 2025年06月20日22:11

6月22日はボウリングの日
ボウリングの日限定クーポンをプレゼントさせて頂きます
6月22日限定クーポン 全商品10%OFF

https://shopping.yahoo.co.jp/coup........







23周年ありがとうございますキャンペーンのご案内

おかげさまで2025年7月7日をもちまして
ボウリングボールメンテナンスは
クリーナー販売23周年を迎えることになりました。

これからもお客様のボールメンテナンスのお手伝いを
させて頂くべく、現状に満足することなく、
より一層技術に磨きをかけて参ります。
今後とも変わらぬご愛顧を賜りますようお願いいたします。


つきましては23周年を記念いたしまして日頃のご愛顧を頂いております
皆様方への感謝の意を表したく
2025年6月29日~2025年7月10日までの間、
ヤフーショッピングで販売してる全商品を
標準価格から5%~20%OFFの 
23年記念セールを実施させていただきます。


少しでもたくさんの皆様のお力になれますと幸いです。
ヤフーショッピングのみでセールを行います
https://store.shopping.yahoo.co.jp/7neko/



23周年キャンペーン価格一覧表


CATEGORY[その他]
コメント[ 0 ] 2025年03月28日23:20
いつも仲良くして頂いてる
ボウリングボールメンテナンス愛好家の
バンブーさまのロゴをお作りさせて頂きました

4色展開
















CATEGORY[その他]
コメント[ 0 ] 2025年03月05日16:50
普段Microsoft Edgeを使ってるんですが
Googleさんの都合でV2→V3になるらしく
今まで使ってた『uBlock Origin』が2025年6月ごろより使えなくなるようです
(Google Chromeも同じようになります。)

以前に書いた『uBlock Origin』の記事
https://ballmaintenance.no-mania.com/Entry/169/

V3に対応した『uBlock Origin Lite』に入れ替えました
https://chromewebstore.google.com/detail/ublock-origin-lite/ddkjiahejlhfcafbddmgiahcphecmpfh?hl=ja



相変わらず良い感じ o(=´∇`=)o
最適設定(レベル3段階の2)したら
〇怪しいサイトに入る前に教えてくれる
〇トラッカーもブロックしてくれる
〇詐欺サイトをブロックしてくれる
〇ウザイ広告が出ない
〇動画サイトの広告も出ない




























CATEGORY[その他]
コメント[ 0 ] 2025年03月05日08:39
最近イロイロとあったので
現実逃避も兼ねて
Googleの何かのAIの画像生成で
あったらいいな~ってのって思うの作ってみました


Whisk - labs.google/fx
https://labs.google/fx/ja/tools/whisk

使い方などは下記のギガジンさんを見てください
https://gigazine.net/news/20250213-google-whisk/



バンプーさまがボール研磨機2号機の導入を検討してるようで
刃物研ぎ機で製作しようかな~
でも弱そうだしな~ってことで
パワフルな何か作れないかな~と思い
画像生成してみました



ベースに使うのは下記の『ABSのスピナー』と『アメリカのスピナー』です








よし作るぞ
AIになんかかんや書いてお願いした












時々なんか違うのが出てくる
カップの上にボールを乗せてほしいので
細かくAIさんに、アキュじゃないななねこだ、こーして、あーして、これはこう
あーじゃない、こーだよと聞いてもらうこと1時間











なんでカプセルに入れる???







これは今話題のSTORMパワーエッジをカプセル化したもの











なんとか良い感じのが出来た







これをベースに
AIにさらなるお願いを言いまくる









良いんだけど なんか弱そう
もっとエンジン並みにパワフルにしてほしい
可能だったらターボも付けてくれ!! たのむ~~~












気筒数船してV12にしてくれ~~~って言ったら
2気筒~~ 
12って書いてるだけやんけ。。。おい!!







わりと良い感じなんだけど
もっと気筒数増やしてパワフルにしてほしい
V12気筒エンジンにしてくれ~~~たのむ~~~











わりと良い感じなんだけど もっとパワフルにしてほしい
V12気筒のレクサスエンジン たのむ~~~













すごく良い感じに伝わったようで
まじレクサスのエンブレムが付いてる
でもね まだ足りなんだよね
パワフルさ なんていうかな~
燃えてる感じ モクモクな感じ



いいねいいね でも・・・軸大丈夫か??







いいねいいね  軸はしっかりしてるけどボール回るのか??









さっきより良いよ ボール燃えないか??







ボール燃えてるよね?








火が近いって













煙も追加して~って頼んだら・・・ついに炎上








ボールは燃やすなとお願いしたら
燃えてはないけど煙でてるよね・・・
で 軸大丈夫か??




軸を太くしてとお願いした







何か足りない
ネコを追加しよう
ナナネコだからね
って エンジン浮いてるし
どこにマフラー付けてるねん
そこ指穴ですけど・・・・











7匹お願いします
良い感じだけど
ボール燃えてるって







だから燃やすなって
1匹増えてるし





今度は7匹
Cって何??
軸大丈夫??







軸替えたら良い感じだよ









ねこ増えてるって 炎上中








6匹??





良いぞ良いぞ
7匹だし
ボールも燃えてない







またねこ増えてる
ボールもモクモクしてる





あかんて









ボール避難??








良い感じだよ







いいねいいね







いいよいいよ








マシになってきた







ボール燃えてって






4匹どこ行った??
脱走??







あと2匹どこや??









あと1匹






穴からモクモクやって
また脱走か?




よし帰ってきた
良いけど軸が浮いてるよ






よし
軸固定完了
エンジンしょぼくなってない??





良いよ
良いよ
良い感じ~











エンジンをモーターにかえてもらった










良い感じだよ
みんなで研磨って感じだね






8匹なってるって











あ~
楽しかった
おしまい

〆ボール研磨機
| HOME |NEXT


c nana neko FACTORY