ボウリングボールメンテナンスブログ
☆活性クリーナ☆マイボールのオイル抜き☆可塑剤ちゃうねん☆お得な情報が満載です!☆自作☆オリジナル☆
CATEGORY[その他]
コメント[ 1 ] 2021年01月15日11:51
今日は可塑剤ちゃうねん用容器の考察をします
当たり前のことですが
容器代が高いと 販売価格も高くなる
高いと気軽に買えない金額になります

液体のりの容器 肩こり緩和用のあれの容器などなど
こういう容器にしてくださいと言うお声を頂くことがあります
だからこそ容器にかかる金額を知ってほしい


現在使用してる容器が
ケーエム化学の点眼容器C点ネジ式の20ccのもの
1個 25円ほどです








スポンジヘット容器
1個 505円





スポンジヘット ヨコヨコタイプ
1個 597円ほど







スポンジヘット大き目
1個508円










スポンジヘット大き目ナナメ
1個508円






呉竹のペン型容器 15ミリ
1個 390円ほど







呉竹のペン型容器 50ミリ
1個 539円ほど






呉竹のペン型容器 30ミリ
1個 468円ほど






ハードタイプ 50ミリ 180円
ハードタイプ 100ミリ 200円
ソフトタイプ 80ミリ 380円
http://www.ilovesmart.com/moreinfo.cfm?product_id=15929


以下楽天
https://item.rakuten.co.jp/fadebomb/30sp/

https://item.rakuten.co.jp/fadebomb/bm50/

https://www.rakuten.co.jp/fadebomb/


ダイソー 液体ノリ
1個 37円
中身が入ってるので廃棄後、要洗浄




うちのはサラサラしてるので
メッシュが荒いと ジャバジャバでてしまうと思う
ハードタイプの方が合ってるかな?と思います
呉竹の15ミリとか30ミリも使いやすそうだな~



amazonは、ちょっと高い気がします
楽天の方が安い気がしますけど・・
アリエクスプレスとかの中華サイトを探せば
もっと安いものあるとは思うんですが
中華クオリティーだと漏れとか心配だな・・
保管してたらいつの間にか中身が少なくなってましたとかありそう。。。






呉竹の15ミリとか30ミリが現実的かな?








金額高くなっても 利便性が上がれば
購入してもらえるのだろうか?











CATEGORY[未選択]
コメント[ 1 ] 2021年01月03日12:18

ホームページでシリコンの板ゴムの載せてる関係か
時々 板ゴムも欲しいですとのお声を頂戴します

数年前までは、シリコン製の板ゴムも取り扱っていたんですすが
そこまでの需要もなく 普通にネットで買えるものですので
取り扱いを終了させて頂きました

シリコンは初めての人でも加工しやすく
交換も簡単で柔らかくグリップ感も良く
経年劣化もほぼなく耐久性は良いんですが
引き裂き強度が ウレタンほど良くないとう点


ウレタンはウレタンで短所もあります
加水分解するという点
数年は大丈夫ですが
経年劣化でゴムがネチャネチャになる
未使用の物はアルミジップなどに入れて保管しないと
使えなくなる


保管さえ気を使えばウレタンの方がメリットがあるので
ニーズに合ったものを水面下で探してはいました


求めてるもの
〇厚みは2ミリ
〇指ノリが良い
〇フィット感がある
〇耐久性がある
 (フィンガーゴムの数倍程度)
〇コストパフォーマンスが良い
〇そこそこ施工しやすい
〇カラーが展開できること

作ってくれる会社はみつけまして
サンプルもいくつかいただきまして
水面下で打ち合わせはしておりますが

決まってないのが カラーと硬度

標準は50度
丁度良い感触 
グリップ感も良い感じ
耐久性も良好

ソフトな 40度
柔らかい感触
グリップ感も良い感じ
耐久性は 50度よりは減る

耐久性重視の 60度
やや硬めな感触
グリップ感もまあまあ
耐久性はとても良い



次にカラー
パステルな感じ
水色 桃色 赤 黄色など

ダークな感じ
黒 濃紺 紫

ノーマルなクリア
クリアはどこでも売ってるから作らなくても良いかな?



後は値段かな
フリマサイトで
50センチ  2000円
100センチ 3500円

参入する意味あるかな?

需要があるなら製作して頂くけども
ないなら 参入しないし



≪2021.1.28追記≫
今回は製作をしないことにしました
理由として
1つめ
透明は普通に購入できますし
色つきも、ヤフオクで某プロが再販されてるみたいです
全く売ってないという状況ではないという事

2つめ
板ゴム自体の需要があまり見込めなく
月に数本程度ならば 売り切るのに時間がかかるという事
ウレタンは加水分解しますので 
アルミジップなどに保管しないと劣化します

3つめ
交換しなくても良いという事は
Fゴム&交換代金としての売り上げが
低下するという事
ジレットモデルて考えないとダメですよね







CATEGORY[その他]
コメント[ 0 ] 2021年01月01日00:00
(お客様各位)
 新年あけましておめでとうございます。
昨年中は、弊社製品並びにホームページをご愛顧頂き、誠にありがとうございました。
 本年も皆様にご満足頂ける商品をご提供できるよう精進躍進して参りますので
今後ともより一層のお引き立てをお願い申し上げます。
 お客様と、これからも末永くお付き合いが続いていきますように
そして、皆様にとって多幸の1年になりますよう心よりお祈りいたします
2021年1月
nana neko FACTORY 

CATEGORY[その他]
コメント[ 1 ] 2020年12月28日18:39
平素よりボウリングボールメンテナンスをご利用いただき、
厚く御礼申し上げます。
多くのお客様に支えられ、感謝、感謝の気持ちいっぱいで走り抜けた年でありました。
ボウリングメンテナンスを通してボウリングの楽しさ、ストライクの素晴らしさ、
ボールメンテナンスの重要性を多くの方に伝えれるよう頑張って参ります。
これまで以上に、皆様のご期待に応えられる
商品開発、サポート、サービスの提供を心がけ、
さらなる向上を目指していく次第です。
時節柄、ご多忙のことと存じます。
くれぐれも体調などお崩しになられぬようお気をつけくださいませ。
来年も相変わらぬご高配を頂けますようお願い申し上げて、
年末のご挨拶とさせて頂きます。
それではよいお年をお過ごしくださいませ。
2021年もどうぞ、よろしくお願い致します。








CATEGORY[その他]
コメント[ 0 ] 2020年12月13日14:40
下記期間中は、誠に勝手ではございますが
生産と発送業務をお休みさせて頂いております

〇 2020年12月28日まで生産業務を行いますが、
  ストックがなくなり次第バックオーダーとなります。
〇 12月28日(月)10時までに入金が確認できてる注文は
  29日(火)までに発送手配をさせていただきます。 
〇 1月8日(金)よりオーダー順に発送手配をさせて頂きます。
  生産業務は、1月12日(火)からとなります。  
〇 休み明けは、大変発送が混雑いたしますので、
  ご注文はお早めに手配頂きますようお願い申し上げます。





FRONT| HOME |NEXT


c nana neko FACTORY