ボウリングボールメンテナンスブログ
☆最新情報☆活性クリーナ☆マイボールのオイル抜き☆可塑剤ちゃうねん☆お得な情報が満載です!☆自作☆オリジナル☆
CATEGORY[その他]
コメント[ 0 ] 2023年12月25日10:00
今年も残りわずとなりました
この一年、変わらぬご愛顧を賜り、弊社商品の拡販にご尽力賜りましたこと
心より厚く御礼申し上げます。
多くのお客様のボウリングボールメンテナンスの
お手伝いが出来まして心から嬉しく存じております。

先日告知させて頂いた通り
販売価格を2023年12月25日より値下げをさせていただきます
価格一覧表
https://ballmaintenance.nomaki.jp/Price.pdf

今後もボウリングメンテナンスを通してボウリングの楽しさ、
ストライクの素晴らしさ、ボールメンテナンスの重要性を
多くの方に伝えれるよう頑張って参ります。

これまで以上に、皆様のご期待に応えられる
商品開発、サポート、サービスの提供を心がけ、
さらなる向上を目指していく次第です。

皆様におかれましては、くれぐれもご自愛いただき、
希望の新春を迎えられますことを心よりお祈り申し上げます。

来年もより一層のご愛顧を賜りますようお願い申し上げまして、
年末のご挨拶に代えさせていただきます。
2024年もどうぞ、よろしくお願い致します。


nana neko FACTORY






CATEGORY[その他]
コメント[ 0 ] 2023年12月23日00:36
下記期間中は、誠に勝手ではございますが
生産と発送業務をお休みさせて頂いております

〇 2023年12月30日まで生産業務を行いますが、
  ストックがなくなり次第バックオーダーとなります。


〇 12月31日(日)10時までに入金が確認できてる注文は
  31日(日)に発送手配をさせていただきます。 
  それ以降は1月3日(水)よりオーダー順に発送手配をさせて頂きます。


〇 休み明けは、大変発送が混雑いたしますので、
  ご注文はお早めに手配頂きますようお願い申し上げます。








2024年1月1日より
免税事業者に戻りますので
現状の仕入れ価格などを考慮して価格を
値下げさせていただきます。)

尚、ECモール側の準備が出来次第値下げを行いますので
後日お知らせさせていただきます。




nana neko FACTORY
CATEGORY[その他]
コメント[ 0 ] 2023年10月23日23:35
ネット検索してたら
すごく良いの見つけた





詳細は下記です
https://www.behance.net/gallery/104486563/MARU-Portable-ball-spinner



12Vバッテリー駆動
スピード調整可能

こういうの良いよね

需要あるなら オファーしたいな~


ボウリングボール用研磨機
スピナー アブラロン ポリッシュ 4k-Fast リアクタグロス



日本語訳したSS







おまけ
3軸のランダム研磨機 
むか~し
ハンズオンってショップで見たことあるけど
研磨するのに時間かかるって言ってたな~








3900ドル 59万円くらい





エボナイト
4600ドル 70万円くらい



プロショップしてたら
そこまでお高くは感じないか






CATEGORY[その他]
コメント[ 0 ] 2023年10月19日20:57

8月に書いた 研磨機の記事の続きです
https://ballmaintenance.no-mania.com/Entry/265/



個人の研磨機の必要性について
マイボウラー
センターのスタッフさん
プロボウラー
業界の重鎮などに
色々聞いてみた結果


こういう時代だから
自分で研磨するマイボウラーさん
一定数いるけども
ボウリング場に、もってきては
見たことないよ?



ボウリングは、アナログ要素が
沢山あるから ボールの
表面が少し曇ってても
少し光ってても
気にならないし

そこまで考えることは
ナンセンスじゃないか?

ねこくん マニアックすぎるよ~~
ペーパー目がどうとか
方向がどうとか
ラフパフがどうとか
ボックスポリッシュがどうとか

違いが、全然わからないから
どうでも良いよ~


研磨マニアのお客さんが
居てて マイスピナー持って練習にきて
投げながら 研磨してたら
汚れるし 出禁案件やわ~

それにさ センターの売上が下がるやん?
ボールクリニックも使ってくれん
なんなら お友達のボールまで研磨し始めたら
そっこく出て行ってもらうし~



うちは 連盟のコーチが
プロショップにきて
スピナー借ります~~って言って
生徒のボールを研磨すること 
たまにあるよ?


トーナメントプロなら
投げて 研磨して 投げてとか
よくやるけども
マイボウラーレベルでは、そこまで
しないと思うよ~


と言われました

 




投げながら研磨するとか
日本では、あまり受け入れられないのかも
知れないですね

僕は僕の思いがあるし
必要だとは思ってたけども
需要がないならば、意味がないもんね…


アメリカでは、研磨に対して
もっと積極的なんだけどな…



日本では、キャッチが欲しい時は、アブラロンでゴシゴシ程度で
ポリッシュしたい場合や、それ以上だと、
プロショップか ボールクリニックなどにおまかせってのが
デフォルトなのかな…






話しが少し変わりますが


下記みたいな トレーニングセンターも
日本にはないし....

ケーゲルトレーニングセンター
Kegel Training Center
https://www.kegeltrainingcenter.com/




本気で、ボウリングに取り組む人は
アメリカに行くしかないんでしょうかね

日本にも、トレーニングセンターあったら
嬉しいけども 流行らないというか
採算取れないんだろうね


むか~し
関東に、プロショップに併設の
ボウリング場あったな~
練習とかトレーニングには最適なんだろうけど
長続きしなかった。。
ハリーフラッシュにも出てたんだけど。。。



8レーン
パネル 3社
メンテマシーン 3台

オートスコアラー無いけども マイボウラーが
練習するには すっごい良い環境ですよね
オイルも こんな感じのと言えば
すぐ引いてくれる
そして わりとリーズナブルな料金
お客さんには、天国のようなボウリング場ですね



維持費も すごいから… 
プロ協会 場協会 各団体などが
スポンサーになってくれてくれたら…
良かったんだろうけど…




ボウリング場が年々減っていくのが
すごく悲しい (=;ェ;=) 

まずは、ボウリングを
もっともっと 盛り上げることをしないと
プロの育成や 強化選手の育成などにも
予算使えないもんね。。。

う~~ん。。。





CATEGORY[その他]
コメント[ 1 ] 2023年09月26日19:43
10月より インボイス精度が開始されます

なにそれ??
一般の我々には、関係ないし~って思ってる方も
沢山いると思いますが・・・

関係なくないんですよ

事業者だけでしょ?
なんで 関係あるの????って思うでしょ

それが・・・
一般の人(エンドユーザー)が
インボイスの影響で、
まわりまわって 値上げという形になり
負担が大きくなるという未来が見えます


消費税っていうのは
別名 付加価値税と言います

事業者の利益に対して税金をかけますってものです

年間売上が1000万未満の免税事業者(主に個人事業主)は
今まで、消費税を納めなくてよかったんです
益税にしていいよ~というものです 
(1000万以上は、課税事業者)


インボイス導入根拠として政府が繰り返し主張してきた益税
(消費者が業者に支払った消費税の一部が、
 納税されずに業者の利益となってしまうこと)の存在。

しかし、2023年2月10日 衆議院内閣委員会で
「消費税は預かり金ではないため、益税は存在しない」ことを
遂に政府が認め、その導入根拠は根底から崩れることとなりました

詳しくは下記参照
https://shueisha.online/newstopics/110070



以下 わかりやすいように例を書きますが
仕入れ先や経費など 細かいことは省略してます



今で 益税にしていいよ~~って言ってたんですが
そもそも益税ではなく  商品の一部や役務の一部だと
言うんです 
100円の商品に
10円の消費税がかかって
110円になるとけども

その10円は、益税じゃなくて
商品や約務の1部だから益税じゃないという訳です

税込み 77円で仕入れて
(商品代 70円 消費税 7円)

税込み 110円で販売すると
(商品代 100円 消費税 10円)

消費税10円とってますが 仕入れの際に7円払ってますので
10円 - 7円 で 3円の消費税を国に納めるということですね

別角度から見たら
儲けの 30円 に 10%の消費税なので 3円です

仕入れ業者 と 製造会社 などが 残りの 7円を納めるので
合計 10円 の 消費税が 国に行くという事になります

免税事業者は その 3円を納める必要はなかったのが
これが 今までの原則です


これが 10月から 変わるよ~~って言うのが
インボイス制度です

免税事業者が納めなくていい分を
益税だから これからは 納めてねって事を言ってるんです

インボイス登録してくれたら
適格請求書発行事業者の登録番号を発行しますよ
その代わり ちゃんと 消費税を計算して
申告して 国に納めてね~って いう制度です

課税事業者は、そのまま適格請求書発行事業者に移行するほうが
得策ですが

免税事業者は、消費税を納める分 負担が増えます




最初に書きましたが
消費税 = 付加価値税 です
事業者の利益に対してかける税金です



何が言いたいのか??といいますと
エンドユーザーが 家を建てたいとします
税込み 1億1000万円の家を建てると仮定します


エンドユーザーは、工務店に頼むわけですよね
工務店は 職人さんたちに 仕事を依頼するんです

職人さんは 年間売上 1000万未満の 免税事業者の
個人事業主だと仮定します
免税事業者なので 消費税は払わなくて良いです

工務店は課税事業者ですので 消費税を納める必要があります


今までは、10人の 職人さんに、これだけの仕事(1年間)を
1人 税込み 770万円でお願いしてたとします

工務店は、年間 10人に 税込み 7700万 支払い
材料費などは 税込み 2200万円
工務店の取り分は 1100万円だと 仮定します

合計
商品代 1億   消費税 1000万になります


今まで、工務店は 1000万の消費税のうち
職人さんと材料費で支払った消費税900万を引いた
100万円でよかったのです

10月からは 職人さんが インボイスに登録してないと
工務店は、職人さんに支払った700万円を差し引けなくなるんです

つまり 工務店は、700万の負担が増えるという事になるんです
工務店の負担を減らす(インボイス以前の状態)にするには
職人さんが 10人ともインボイスに登録しないといけなくなるんです

登録するということは、職人さんの利益が70万円減るという事になります
(770万だったのが 700万に減るという事になる)

いままで 益税だった 免税事業者の 消費税分を
これからは 国に納めてね~~ってことになります
(益税と言ってますが 益税じゃないとも言ってます)


B to B (企業間取引)なら インボイスは すごく大切です

しかし
B to C (企業から一般消費者)なら 
免税事業者は インボイスに登録するメリットは ほぼないです
(一般消費者は、消費税を計算して 申告してませんもんね)




インボイスの しわ寄せは どこにくるのか???
免税事業者の 職人さん 農家さん などなど
企業を支えてる人たちに、影響があります

得するのは 国だけです いままで 納めてもらえなかった
税金が増える その負担が国民に来るという訳です


まわりまわって 物価も上がるだろうし
時給は上がるけど 賃金は減ると思う
リストラも 増えるだろうし

課税事業者が
免税事業者から購入する機会も減るだろうし

うちでいうと
ボウリング場からの注文が減る
(消費税を差し引けなくなる)




企業が 一般消費者から買う物
例えば 車買取 家の買取 ハードオフ
フリマからの購入とか そういうとことも
影響あると思うな~


このままで、いいのか日本?




最後に、うちも 来年から免税事業者になります
ボウリング場の事業から撤退したので
売上が1000万未満になりました
(2年前の売上が基準)

ボウリングボールメンテナンスのお客様は
ほぼ 一般消費者さまですので
インボイスには登録しません

企業さん(センターさん プロショップさん)向けの
商品は、値上げしてないので 消費税を差し引けなくても
十分利益が残る価格だし

向こう数年は 特例もあるし
適格請求書発行事業者以外からの仕入れでも
2年間は、8割 その後2年間は50%は、差し引いても良いし
令和11年9月30まで 少額特例として
1回の取引で商品の合計が10000円未満の仕入れは100%差し引いていいよ~っていう
特例もあるので
https://www.nta.go.jp/publication/pamph/shohi/kaisei/202304/02.htm
問題ないと考えております









ななねこ
FRONT| HOME |NEXT


c nana neko FACTORY